御下賜金の拝受について
この度、天皇陛下より当施設軽費老人ホーム悠々の里に対し、御下賜金(ごかしきん)が下賜されました。
それに伴い、令和7年2月25日に福島県庁において、伝達式が行われ、内堀知事より当法人理事長兼悠々の里施設長 岡田健一に伝達されました。
悠々の里は、昭和55年に設立され今年で45年になり、独居が不安な軽介護の方を中心に受け入れをしてきました。その他、子ども食堂の開設、近隣住民の方を施設のバスでスーパーへ無料送迎する買い物バスの運行等を行っております。
その点が評価された事が評価されたのかと思います。
この度の受賞は大変名誉な事で有り、職員の励みにもなります。
今後も入居者様のみでなく、地域の為に励んでいく所存で御座います。
御下賜金(ごかしきん)とは、天皇誕生日(12月23日)に際し、天皇陛下から社会福祉事業御奨励の思し召しをもって、民間福祉事業に係る事業成績優秀な施設・団体に対して、金一封を下賜されるものです。