社会福祉法人明生会 悠々の里

自立の方、及び軽介護者向け老人ホーム

〒971-8131 福島県いわき市常磐上矢田町頭田43番地

TEL(0246)29-7717

FAX(0246)29-7716

軽費老人ホーム「悠々の里」

悠々の里は、自立した生活から軽介護まで、心地よい暮らしを支える安心の住まいです。
軽費老人ホーム 悠々の里は、自立の方から軽介護者(概ね介護3まで)

の方が対象となる施設です。車椅子等の対応や終末期まで入所継続は

不可能ですが、一人で入浴や居室の掃除が出来ない方も訪問介護サービス等を利用し入所する事が可能です。お気軽のご相談下さい。

  

 悠々の里の基本サービスについて

生活相談サービス 話し相手などの精神的ケア家族関係等の調整
         ●サービス情報提供・仲介サービス各種手続きの代行サービス
余暇活動サービス 生活向上や介護予防として各種行事、クラブ、教養講座などのサービス
機能訓練サービス 簡単な機能訓練やペーパークラフトの創作活動などのリハビリサービス
  給食サービス バランスのとれた食事サービス特別食サービス食事の見守り及び配膳サービス行事食サービス
保健衛生サービス 定期健康診断などの保健管理サービス薬の管理、病院付き添いなどの緊急時対応サービス
  支援サービス 一時的な入浴介助など身の回りのお世話や掃除、洗濯などの家事サービス

徴収額について

平成3年7月1日以降入居した方の徴収額

令和7年6月1日現在

対象収入による階層区分 事務費徴収額 生活費 本人徴収額
特収 1,500,000円以下夫婦の収入合計÷2 7,000 54,400 61,400
1 1,500,000円以下 10,000 54,400 64,400
2 1,500,001円~1,600,000円 13,000 54,400 67,700
3 1,600,001円~1,700,000円 16,000 54,400 70,400
4 1,700,001円~1,800,000円 19,000 54,400 73,400
5 1,800,001円~1,900,000円 22,000 54,400 76,400
6 1,900,001円~2,000,000円 25,000 54,400 79,400
7 2,000,001円~2,100,000円 30,000 54,400 84,400
8 2,100,001円~2,200,000円 35,000 54,400 89,400
9 2,200,001円~2,300,000円 40,000 54,400 94,400
10 2,300,001円~2,400,000円 45,000 54,400 99,400
11 2,400,001円~2,500,000円 50,000 54,400 104,400
12 2,500,001円~2,600,000円 57,000 54,400 111,400
13 2,600,001円~2,700,000円 64,000 54,400 118,400
14 2,700,001円~2,800,000円 71,000 54,400 125,400
15 2,800,001円~2,900,000円 78,000 54,400 132,400
16 2,900,001円~3,000,000円 85,000 54,400 139,400
17 3,000,001円~3,100,000円 93,000 54,400 147,400
18 3,100,001円~3,200,000円 101,000 54,400 155,400
19 3,200,001円~3,300,000円 109,000 54,400 163,400
20 3,300,001円~3,400,000円 109,455 54,400 163,855
21 3,400,001以上 109,455 54,400 163,855

※「対象収入」とは、前年の収入(社会通念上収入として認定することが適当でないものを除く。)から租税、社会保険料、医療費、等の必要経費を控除した後の収入をいう。

※特収について:夫婦もしくは兄弟、親子等で入居する場合については、2人の収入及び必要経費を合算し、合計額の2分の1をそれぞれ個々の対象収入として、その額が150万円以下に該当する場合、それぞれの事務費徴収額は階層区分1の30%減額した額を事務費徴収額とする。

※上記の金額以外に電気料(各自利用分)、暖房費(11月~3月)\4,800が掛かります。

Q&A

 軽費老人ホームって、有料老人ホームのことなの?


有料老人ホームではありません。
呼んで字のごとく低額な料金で、高齢等のため独立して生活するには不安が認められる方々が、安心していきいきと明るく生活できるようにすることを目的とした老人福祉法で規定された、老人福祉施設です。

 身体が弱くなるとすぐ退所しなければいけないの?


ご利用者様の居室は介護保険制度上居宅とみなされており、居宅介護サービスを受けることで可能な限り施設生活はできますが、身心の状態によっては退所となります。

 入居時には一時金が必要ですか?


入居一時金は必要ありません。利用料には大きく分けて生活費とサービスの提供に要する費用(対象収入により減額措置有り)が有ります。他には水光熱費(実費)、暖房費(11月~3月)が必要となります。

例)対象収入150万円(年収)以下の場合
サービスの提供に要する費用………10,000円(毎月)
生活費(一律)………51,600円(毎月)
暖房費(11月~3月)………4,760円(対象期間の毎月)
※平成29年4月1日現在

アクセス

〒970-8131 福島県いわき市常磐上矢田町頭田43番地

TEL.0246-29-7717

FAX.0246-29-7716

サービス利用・施設に関するお問い合せはこちら
お問い合せやご質問はお電話・メールで受け付けております。
お気軽にご相談ください。
ページのトップへ